
312: 名無しさん 2020/09/16(水) 16:53:41.46
雑草のススキええな
竹林によく合う
竹林によく合う
313: 名無しさん 2020/09/16(水) 17:05:00.99
うちの露天風呂の背景は竹林とススキ
314: 名無しさん 2020/09/16(水) 17:05:01.98
成長遅くて全然映えない
315: 名無しさん 2020/09/16(水) 17:35:45.59
無人島でも生えてるが
雑草って移植できなかったっけか
雑草って移植できなかったっけか
316: 名無しさん 2020/09/16(水) 17:56:17.41
できる。でも移植したら最初から育て直し。
317: 名無しさん 2020/09/16(水) 21:35:10.20
9月1日に自島で雑草が2、3本しか増えなかったからそういう季節なんだと思ったら
以後夏と同様増殖しまくってあれ?となり、今日は1本しか増えてなかった
よく分からん
以後夏と同様増殖しまくってあれ?となり、今日は1本しか増えてなかった
よく分からん
318: 名無しさん 2020/09/16(水) 21:39:56.70
>>317
1日2本どっかに生えて自生は最大150本じゃなかったっけ
1日目のやつ小さくて見難いのとかあるし見落としたんじゃないかね
1日2本どっかに生えて自生は最大150本じゃなかったっけ
1日目のやつ小さくて見難いのとかあるし見落としたんじゃないかね
319: 名無しさん 2020/09/16(水) 21:59:07.17
今日の自然発生分は残り1本見落としがありそうだね
ただ既に植わってる雑草の繁殖がゼロというのは極端なんだがそういうものなのかなぁ
5月中旬(だったかな?)以降毎日20本程度増えてたんだが
ただ既に植わってる雑草の繁殖がゼロというのは極端なんだがそういうものなのかなぁ
5月中旬(だったかな?)以降毎日20本程度増えてたんだが
あつまれ どうぶつの森2chまとめ引⽤元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597295702/