
756 名無しさん 2021/07/11(日) 11:14:36.66
離島でカ、フナムシ、ヤドカリが湧くといっても大した数じゃないし
離島だと数匹くらいしか虫が存在できないのかな
こまめに蹴散らさないとサソリとかクワガタがでてこないのは面倒
離島だと数匹くらいしか虫が存在できないのかな
こまめに蹴散らさないとサソリとかクワガタがでてこないのは面倒
757 名無しさん 2021/07/11(日) 11:24:20.69
離島だと四匹だっけ?ヤシの木数本だけ残しても出ない時は、大抵フナムシ、カ、紫のフンコロガシ、ヤドカリがいる
760 名無しさん 2021/07/11(日) 12:46:28.03
センチコガネ安いから捕まえないけど歩いてるの見るの楽しいから好き
761 名無しさん 2021/07/11(日) 13:58:27.53
忘れた頃にタランチュラやサソリと出くわすとすごいびっくりする
網持って無いと噛まれない仕様でよかったー
網持って無いと噛まれない仕様でよかったー
767 名無しさん 2021/07/11(日) 15:26:17.62
うっかりすると川とか池にゲンゴロウとかタガメが湧いてるな
あれもちまちまアミですくうのは面倒
あれもちまちまアミですくうのは面倒
786 名無しさん 2021/07/11(日) 23:22:50.94
ギノファ3匹目ゲット
ギノファは慎重すぎて何度失敗したか。いつも近すぎてヤシの木叩く。
うずまき離島、ほんと便利
あと、セミのぬけがらを1個ゲットすれば、すべての昆虫3匹ずつ確保できる。
ギノファは慎重すぎて何度失敗したか。いつも近すぎてヤシの木叩く。
うずまき離島、ほんと便利
あと、セミのぬけがらを1個ゲットすれば、すべての昆虫3匹ずつ確保できる。
789 名無しさん 2021/07/11(日) 23:44:38.18
>>786
ギラファな
ギラファな
790 名無しさん 2021/07/11(日) 23:54:46.19
>>786
4匹じゃなくていいのか
博物館寄贈済なら良いが
4匹じゃなくていいのか
博物館寄贈済なら良いが
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1624940129/